2016.8・28
(一社)鳴門青年会議所 鳴門超BIG夢釣りまつりへ参加してきました。
鳴門青年会議所の大きなイベントのひとつです。
タイ釣りに加えて、アジ釣りがあり、アジ釣りへ参加してきました。
海のまち、鳴門ですね!!
結果は1匹しか釣れず惨敗w
釣りって難しいです。
2016.8.20から1泊2日
徳島ブロック協議会 普遍的価値共有委員会の事業であるテンプルステイに参加してきました。
阿南JCから喜多が副会長として出向している筋の事業であり、阿南JCは2日間修行にいそしみました。
四国地区協議会の88サイクルの自転車参加者の1日目のゴール地点であり、2日目の出発地点である「立江寺」でしたので
ゴールを迎え、出発を見送る事もできました。
2016.8.18
臨時総会にて、2017年度 理事長並びに理事メンバーが選出されました。
第51代 理事長予定者に「藤野佳孝」くんが選出され、総会にて可決されました。
単年度制の青年会議所は8月には次年度の人事が続々と決まっていき、11月になると次年度ムードが漂い寂しいような、ワクワクするような新鮮な気持ちになります。
しかし、、、10月15日には50周年が控えています。気を引き締めて立ち向かいます。。
さて、例会では粛々とした式の中で、阿南青年会議所恒例のスピーチ!
今回は「自身の生い立ち」でした。
2分間のスピーチです。2分で自身の生い立ちを語るのは難しいです。そこそこ生きてますからww
こうやって人前でスピーチを重ねる事により、上達していける様になる・・・予定です。
時間の中で、思っている事をわかりやすく伝える・・・修練です