本日は徳島ブロック協議会ブロック大会実行委員会の委員会です^^*
阿南からは【喜多容子】【岩佐陽介】で参加いたしました。
岸上副会長と元木委員長も真剣です。
楽しいブロック大会になりそうですよ!
皆で三好へ行きましょう♡
事業系二委員会とも稼働です!!
今日は来てみると【人を育む委員会】が委員会をしていました。
【新居正裕副理事長】【石塚委員長】【黒田委員】が、5月事業について話しています。
石塚委員長が子供のお世話に帰宅後も新居副理事長と黒田さんは今度は6月例会について話し合ってました。頑張ってます😭
そして【まちを育む委員会】は【廣浦委員長】が本日も、遅くまで議案作成です。ケツに火がついてからの廣浦は有名です。とても良い事業になりそうな予感の7月事業です。
最後に事務局前にあるマルクルというお店です。
議案作成前に委員長よりご馳走になりました…ワイロ?^^*とっても美味しいので是非阿南へ来た際はお立ち寄り下さいm(*_ _)m
昨晩は徳島ブロック協議会の会員会議所でした。
会長挨拶
直前会長挨拶
そして、、本日はとてもめでたい事がたくさんありました♡
まずは、なんと、なんと!!吉野川青年会議所の中村理事長にお孫さんが誕生されました!!!びっくり!!!青年会議所なんで勿論40歳未満ですよ?!めでたいです♡
そしてそして、鳴門板野青年会議所の専務理事であります、佐川専務にはお子様が生まれました♡
同期専務からと言うことで、専務の皆さんからも出産祝いです
お二方の素敵な報告にホッコリしました♡
本当におめでとうございます´`*
本日は【まちを育む委員会】が開催されています。
【廣浦委員長】【藤原副委員長】【中川委員】頑張ってくれています。
こうやって一生懸命してくれている姿を見ると涙でますね!!
ピュアに議案だけに向き合う時間は貴重です。やっぱり議案作成する時間がJCで1番楽しいのかもしれません^^*
きっと素敵な議案が、、楽しみ♡
本日は徳島ブロック協議会主催の「全国一斉!国民討議会 徳島大会」が開催されました。
阿南JCからは、【藤野理事長】【小川佳子君】【中川英之君】【古川秀樹君】【喜多容子】で参加してきました。
皆で憲法についての討議をいたしました。勉強不足ですね…日本人として日本国憲法を知らないという事実を恥じなければならないと反省です。
2017.4.18 4月度例会が開催されました。
本日、2人の承認式がありました。
郡淳貴くん、
中西淳己くん、
本日、オブザーバーも4名来て頂きました!
坂出JCさんからも講師トレーナーとして、シニアクラブ、塩田先輩、アテンドとして直前理事長 柴田さん、副理事長 新谷さんがいらして下さいました。
いつもと違う雰囲気で、緊張です。
ありがとうございます´`*
セミナーは日本JCプログラムの【VMV】セミナーをして頂きました。JCとはなんだ?から始まり、歴史、そして定款やクリードからJCの目的とはを自分達の中で読み解きました。個々の解釈の違いはあれど目指す目的は一緒です!!頑張って活動して参りましょう!!
塩田先輩、ありがとうございました!
坂出JCさんには、懇親会までお付き合い頂き
PRもして頂きました!、
坂出JCさんは60周年を今年迎えます!!
皆で坂出JCさんをお祝いに行きましょう♡
本日は【組織を育む委員会】が開催されました。
メンバーはいつもの「玉井美記子」君と「古川秀樹」君です。
今日は玉井さんから差し入れあり♡
匂いを嗅ぎつけたのか、理事長が登場!!
イチゴ持ってきてくれました♡
わぁーい!!!
組織の委員会も議案が詰まってきましたよ~😭
今月の日本JCプログラムVMVセミナー!!
4月18日に例会にて開催もします。
人数少ない委員会ですが、協力して頑張ります♡
初対面で感じた第一印象は、その後の付き合いにも大きく影響します。
一旦決まってしまった印象を覆すには長い時間が必要となります。
今回の異業種交流会では普段、会社のマナー研修にはないファッションの力で様々な気づきを得ていただこうと思います。
【講師】 野田亜紀氏
【開催日】5月12日 金曜日
【場所】 ホテル石松 阿南市富岡町トノ町113-3
【時間】 19時~22時 ※受付は18時半より
【応募人数】 40名
※申込締切は5月1日 但し定員になり次第締切になります
【参加費】 無料 ※ただし懇親会費用として別途3000円が必要となります。
【応募方法】 下記チラシをプリントアウトしていただき、阿南青年会議所までFAXをください。
本日は、、、、
審議議案10項目、協議議案3項目、討議議案2項目、確認報告が9項目と、、、
ヘトヘトのバテバテです!!
でも、でも、、、
今月も新入会員入りました´`*
【市村知章】くんです!
よろしくお願いいたしますm(*_ _)m
委員長の皆さんは今が正念場です。
上手く周りを巻き込んで頑張っていきましょ♡
そして、【人を育む委員会】の事業が審議可決されました。
初の事業です!!!!
皆の委員長の想いに賭けた友情を糧に頑張って準備しなければなりません。そして、阿南一丸となって事業を、必ず良きものとします!!
また事業詳細は広報いたします!
2017.4.8 料亭まちだにて【阿南JC花見会】を開催しました。
あいにくの雨…でも綺麗に咲いてる枝垂れ桜🌸
後からメンバーは置いといて…取り敢えず記念撮影パチリ´`*
本当はこの枝垂れ桜の中で飲むはずでしたが、、残念、中で食べる事に
お料理も並んで桜を忘れるw
家族会の予定でしたが、家族が居ない人が多くw尚且つ家族のご予定ありで家族の参加はありませんでしたが、メンバー感の交流も、目的としてます。参加者は明らかに主軸メンバーでしたが、日頃頑張ってる慰労も入るでしょうかw
本日は、3委員会の合同委員会でした!!
本日のメイン委員会は【人を育む委員会】
子供連れでの議案作成&委員会です。本当に頑張ってる石塚委員長です。5月に事業を控えており、今月に審議、!頑張れー!!!
【組織を育む委員会】は総務系委員会であり、事業系の委員会のヘルプには進んで参加です!!本日も玉井君、古川君が駆け付けてくれました。(写真撮ったと思ったのに無かった…)
【まちを育む委員会】
初めて議案上程の中川君をフォローする兼松副理事長です。人を育む委員会の議案見ながら自らのも進めます。委員長は風邪でダウン…
そんなこんなで仲良く、真面目に話し合いました。
皆でするといいですね♡
公益社団法人日本青年会議所四国地区徳島ブロック協議会【四国の新幹線 早期実現に向けた四国4県同時署名活動】に参加してきました。
開会式の準備中~バタバタ
来賓の方も理事長もたくさん参加頂いています。スタッフは周りにスタンバイ
ブロ長挨拶
来賓ご挨拶!!
たまたま通りかかった後藤田衆議院議員にもご挨拶頂きました。
そして、縄田委員長~
署名式です。
そして、開会式に出席頂いた来賓の皆様と理事長でバチり
そして、皆で署名活動を開始しましたよー!
阿南からは藤野理事長、柏木岳君、小川佳子君とそして、私、喜多容子が参加いたしました。
運動は半年続けますので、ご協力よろしくお願いいたしますm(*_ _)m