徳島ブロック協議会 本次年度

2017.11.25

徳島ブロック協議会 2017年度 2018年度 全体会 が開催されました。

まずは、全体会に先立ち【会員会議所 予定者会】がありました。

次年度 兼松理事長、古川専務と、喜多で参加してきました。

そして、鳴門板野青年会議所さんと共に昼食へ

さて、、午後からは【分科会】!徳島ブロック協議会の各委員会です。

そして、、【全体会】です。

会の前に四国地区協議会よりPRです。12月3日にお遍路の88サイクル上映会があります。

そして、開会!!まずは2017年度ブロック会長挨拶

2017年度各地会員会議所 理事長挨拶

2017年度徳島ブロック 各委員会事業報告

阿南からは小川が副会長として出向させて頂いていました。

そして、次年度へ

2018年度徳島ブロック会長 挨拶

2018年度徳島ブロック 各委員会 事業計画

阿南から副会長として喜多と、委員長として岩佐が出向させて頂きます。

そして、場所をうつして【豪傑が語る~次年度へのメッセージ】が開催です。

スピーカー1人目は美馬JC 高木伸也くん

「京都会議での悔しい思いから生まれた動員1000人を超えるビック事業」

2人目は鳴門板野JC  三居誠君

「出向で出会った豪傑達に影響を受けて~理事長、そして日本JC副議長へ」

御二人のお話しを伺い、何だか涙出そうになりました。恐らくJCに入って間もない人が聞いたら「そうかっ」の気づきなんですが、歴のある人にとっては、「そうだよね~もっと頑張らないと!」と熱くなるものがあったと思います。

やったろかなぁ!!思いますねw

 

本次年度地区協議会

日本青年会議所 四国地区 2017年度 2018年度 本次年度四国地区協議会 が開催されました。

13時から兼松次年度理事長と古川次年度専務は次年度の四国地区会員会議所へ

14時半から新居副理事長(藤野理事長代理)と私、専務である喜多は本年度の四国地区会員会議所に参加です。

その後は、分科会といって、四国地区協議会に出向者の委員会があるはずでしたが、本年度も次年度も開催される委員会が少なく、あると思って来たメンバーは暇を持て余しました、、、事前に言ってくれる事をお願いしたいですね。

そして、全体会です。2017年度地区メンバーの皆さんお疲れ様でした。

2018年度地区メンバーの皆さん頑張って下さい。

先程から、何故か写真のアップが出来ないために出来次第アップいたします。

 

 

2017年度11月度例会並びに第2回臨時総会

2017.11.17

開催されました。

司会初デビュー、市村!!

まずは、理事長挨拶!

次年度理事長挨拶

専務理事報告、代理で古川委員!次年度専務です。

1分間スピーチ

総会の開始です。

晴れて3人が委員長となりました。

左から組織、藤原委員長

ひと系、森本委員長

まち系、市村委員長

事業計画、組織図、等々とおりました。

次年度理事長、専務!頑張って下さい😁

さてさて、こんな大切な門出の日に居なかった私ですが、、阿南のブログを書くのも、次年度の事は分からないので、かける事が少なく終わりを迎えています。。

次年度の皆さん頑張って下さいね!