四国防災フェスティバル
【概要】
★日時 2019.04.21 (日曜日)
9:30~15:00 ※小雨決行(悪天中止)
★場所 徳島県立西部防災館 徳島県美馬市美馬町字中鳥
★対象 どなたでも
★参加費 無料
当日は、起震車を利用しての地震の揺れを体験出来たり、水消火器体験をはじめ数多くの防災に関する体験が用意されています(^^)
また先着300名様にはスタンプラリー、防災の知識を問うクイズも同時開催いたします。
お子様連れで一日いろいろな防災体験を通じて、災害対策を親子で楽しく学びましょう!!
お問い合わせは、チラシ(上の画像)内の連絡先かお近くの阿南JCメンバーまで。
私だ、委員長の延だ。
輪を以ってまちを結ぶ委員会が担当する3月合同例会が開催されました。
毎年お隣の小松島JCの皆様と親睦を深めるために開催している合同例会ですが、今回の内容はバブルサッカーです!
オブザーバーの方々にも多数ご参加いただき、合同チームで和気あいあいと、激しくぶつかり合いながらも楽しむことができました。
例会後の懇親会では、遠路はるばる地区とブロックの皆様がPRに来てくださいました。
ありがとうございました!
今年も小松島JCの皆様と親睦を深めることができ、オブザーバーの方々にも多数参加していただき、有意義な例会となりました。ありがとうございます。
p.s.筋肉痛なう
昨日、3月9日に徳島ブロック協議会へ参加してきました!
全体会の前に蔭山ブロック会長からのセミナーから参加
会場は美馬市脇町にあるオデオン座。
雰囲気の素晴らしい建物でした(^^)
そして全体会
2019年度の役員紹介には兼松武宣直前理事長も監査担当役員として出向しております。
各LOM理事長挨拶にて阿南青年会議所の古川理事長もご挨拶
与えられた機会を大切にしていこうと思います!
以上、第1回徳島ブロック協議会の報告でした。