一般社団法人阿南青年会議所は本日、10月8日にパートナーシップ協定を結ば差していただいているスポーツ巡回ネットワーク徳島さんと 今津子どもセンター にて活動をさせて頂きました♪
天気にも恵まれて楽しく活動ができました。 サッカー、ボール遊び、オニゴッコ、キッズバイクなどなど、・・・と色々な遊びをしま した。
スポーツ巡回ネットワーク徳島の方、地元のサッカークラブの小学生がコーチを担当し、 子どもたちを遊びの世界へ誘っておりました。
特にスポーツ巡回ネットワーク徳島の方は、 お茶休憩の時間もとても上手にされていて、更に違う遊びに切り替えるタイミングもちょ うどよくて子どもたちが飽きることなく休憩をはさみながらも全集中で楽しんでいました。
神業でした(笑)
サッカークラブの小学生は、子どもたちに合わせたパスの出し方、ボールを蹴る強さを調 節してあげ、輪に入れない子どもたちにも気を配っている姿が頼もしかったです。
私が小さいころ、年上の子によく一緒に遊んでもらってそれがとっても楽しかったのを思 い出しました。
ミッキーコーチが(スポーツ巡回ネットワーク徳島の方)遊びの中で、 ボールを上に投げてその間に手を 5 回たたいてキャッチしよう!などのゲームをするので すが、 お手本を見ただけで「難しそう、できない」という子どももいました。
すると「まずはやってみて!できるから!」とチャレンジさせて 頑張って練習している子どもに「おぉー惜しい!頑張れ、さっきより上手!」と声掛けを していました。
できるようになった子どもが私に「見てみてー!」と自信満々に披露してくれました。
小さいことの積み重ねが子どもの自己肯定感や自信となり、色々なことにチャレンジする きっかけになります。
スポーツや遊びを通して子どもたちが成長していく場をこのような形で応援しているスポ ーツ巡回ネットワーク徳島の方々は素晴らしいなと感動しました♪
次の機会もぜひ一緒に活動したいと思いました。
「ボール1つで色々な遊びができる」ミッキーコーチの名言です♪
以上、阿南青年会議所の石塚優希でした♪